2024.1.25(木)広報についての意見交換会

お寒い中、リスナーさんに集まっていただいて貴重なご意見を伺うことができました。お楽しみ会は大いに盛り上がりました。


2023.12.10(日)福祉フェスティバルに参加

久々の出店です。たくさんの方々に音訳を体験していただけました。


2023.10.26(木)外部講師による音訳講習会

今年も安田知博先生に来ていただきました。コロナも落ち着いてきたことで、久しぶりに席をコの字に配置してシールドも設置せず、お互い顔を合わせて楽しくお勉強しました。


2023.8.31(木)点訳ボランティアグループとの意見交換会

日頃、CDに貼る点字を作成していただいている点訳さんと、かねてから念願の意見交換をさせていただきました。

目的が同じお仲間として、大変有意義なひとときでした。


2023.8.5(土)著作権セミナー受講

ZOOMで著作権セミナーに参加しました。大変重要な内容なので、みんなでしっかり学びました。係の方々のご尽力に感謝です。


2023.1.19(木)リスナーさんとの意見交換会。

コロナで開催が見送られてきましたが、4年ぶりに実現しました。いつものお顔、新しいお顔にお会いできました。いつもいらしていたお顔に会えなかったのは気になりました。。従来おそばで個別にご意見を伺っていましたが、今回はコロナ対策で、全員に向けて伺いました。積極的な発言が相次いで活発な会となりました。ありがとうございました!頂戴したご意見をもとに、もっともっと聞きやすい音訳につとめます!


2022.12.9(金)中原小学校音訳体験

4年生の子どもたちが先生方と一緒に1クラス全員で福祉会館に来てくれました。「プラタナスの木」を全員が音訳体験。みんな暗誦できるくらい自分の担当個所を下読みして臨んでくれました。後日1枚のCDにまとめ、リスナーさんにも聞いていただきました。私たちもとても有意義なひとときでした。またこんな機会があればと思いました。


2022.10.27(木)安田先生講習会

今回は早くから先生のスケジュールを押さえさせていただき、いい季節においでいただくことができました。

先生に講師をお願いするのは今年で6回目。とはいえ年に一度なのにメンバー一人ひとりの読みグセなどよく覚えておられる記憶力にはいつもながら本当にびっくりです。


2022.10.15(土)国際白杖の日、駅頭での啓発活動に参加しました。朝早くから皆様がんばっておられました。


2022.9.30(金)ボランティアセンターでボランティアサロンに参加しました。内容はHUG(ハグ)という防災ゲーム。講師は防災ボランティア春告鳥さん。防災について大変ためになりました。


2022.3.24(木)ライオンズクラブ様からご寄付をいただきました。ありがとうございました!


2022.3.24(木)安田知博先生を迎えて講習会を開きました。県内感染者が多い状況ながら、よく話し合い感染対策を確認して、予定どおり実施できました。講習会は録音させていただき、デイジー化してすぐ振り返ることができました。すばらしい講習をしてくださった先生と、メンバー全員に感謝です。

 


2021.12.24(金)

河原会長、中島さんのおはからいで、竹輝銅庵様よりパソコン2台と複合プリンタ1台、マスク、検温器などなど寄贈していただきました! パソコンが古くなったり壊れたりでとても困っていたので大変ありがたいです。


2021.3.25(木)外部講師を招いての講習会

コロナの中、実施するかしないか、どういう形がいいのか、ぎりぎりまで決められませんでしたが、しっかり対策をして任意参加で無事お招きすることができました。今回も安田先生においでいただき大変有意義な講習会となりました。


2020.10.16(木)合成音声体験会

どうやって合成音声に読ませるのか、どこまでできて何ができないのか、みなさん興味津々です。


2020.2.27(木)外部講師を招いての講習会

安田先生に来ていただくのは4回目になります。

1年経っているのに憶えておられて、先生の底知れぬ記憶力にはいつも驚かされます。


2019.12.12(木)リスナーさんとの意見交換会

お元気なお顔が見られてよかったです。いつも聞いていただいてありがとうございます。


2019.3.30 福祉会館の引越に伴い、私たちの拠点も移転しました。リニューアルされた快適なお部屋をいただきました。


2019.2.28(木)外部講師を招いての講習会

安田知博先生をお招きしました。講師であると同時にリスナーさんでもあられるので、説得力がすごいです。大変有意義な講習会となりました。お若いのでお肉たっぷりのモー太郎弁当にしてみましたが、いかがでしたでしょうか?


2019.1.24(木)リスナーさんとの意見交換会

日頃の音訳についてご意見ご要望をリスナーさんに伺いました。


2018.5.24(木)勉強会

「赤い大きな窓のある家」どこで切るかで意味が変わってしまいますね…


2018.2.22(木) 音訳教室を開催しました。全3回の、音訳というものをまずは知っていただこうという内容です。

10人の定員がすぐに埋まりました。受講者の皆さんはとても熱心で優秀な方ばかり。

ぜひご一緒に活動したいと、メンバー一同嬉しく思いました。      


2018.1.25(木) リスナーさんとの意見交換会を行いました。とても冷え込んだ日にもかかわらず大勢の参加がありました。今年度から広報に一部導入した合成音声の感想や、独自に作っている「暮らしの情報」へのご意見、ここが好き、などいろいろお聞きすることができて有意義な会になりました。後半にはお楽しみ会で盛り上がりました。


2017.12.17(日)福祉フェスティバルに体験コーナーを出店しました。今年は呼び込みをしなくてもたくさんのお客さんが来てくださり、てんやわんやの嬉しい悲鳴でした。


2017.11.30(木)年1回の外部講師をお招きしての講習会。今年は安田知博先生に来ていただきました。音訳講師であると同時にリスナーでもある先生の講習はとても説得力があり、あっという間の一日でした。


2017.9.21(木)視覚障害の方たちとの交流会で、菰野町のパラミタミュージアムへ行きました。とろろをお昼に食べた後は、菰野町福祉センターの足湯を楽しみました。


2017.2.12(日)松阪市社会福祉大会・福祉フェスティバルに参加して、お客様にクイズや録音体験で音訳を知っていただきました。


2017.1.26(木)リスナーさんとの意見交換会を行いました。河原さんのお話の後に、カセットテープ廃止のご報告、合成音声のデモなどをお聞きいただき、メンバーがお一人お一人にご意見を伺いました。最後にお楽しみ会で盛り上がって、楽しい中にも活発な意見がたくさん出た有意義な会となりました。


2016.11.24(木)視覚障害者の方たちとの交流会。桑名の六華苑に行きました。

美しい庭園は足元に注意がいりましたが秋満喫。とても素敵でした。瀟洒な洋館、りっぱな和館もじっくり見学した後は、はまぐりプラザで焼きはまぐりに舌鼓を打ちました。


2016.11.4(金)

朗読録音奉仕グループ奨励賞受賞の市長報告を行いました。

2016.10.27(木)

四日市の後藤智子先生を招いて、音訳講習会を行いました。


2016.9.13(火)  鉄道弘済会様主催の「第46回朗読録音奉仕者感謝の集い」にて「朗読録音奉仕グループ奨励賞」を受賞しました。


2016.8.25(木)

松阪ライオンズクラブ様から、パソコン一式を寄贈していただきました。


2015.1.28(木)意見交換会

リスナーさんからご意見を伺ったり、感想を教えていただく年1回の貴重な場です。今回は特にカセットテープ廃止についてのご意見もいろいろお聞きしました。写真は、余興に音訳のメンバーで言葉遊びを披露しているところです。


2015.11.19(木)交流会 ~ないぜ自然村~

南伊勢町のないぜ自然村で、リスナーさんとミカン狩りをしました。みんなカゴとハサミを手にワイワイとたくさん取ってたくさん食べました。

 


2015.10.29(木)外部講師を招き音訳の勉強会を実施

事前に録音したメンバーの音訳を批評していただく。

 


2014.9.25(木)交流会 ~ぶどう狩り~

台風が危ぶまれていましたが、今年も予定通り交流会を実施することができました。

行く先は名張のぶどう園。

ステューベンという品種のぶどうを、はさみで切って、たくさんいただきました。

 


2013.1.29(火)「リスナーさんとの意見交換会」

音訳まつさかの今後の活動を「活発化」「音訳技術向上」の為にリスナーさんのご協力をへ、より良い音訳活動にする為「意見交換会」を行いました。

みなさんの、ご協力ありがとうございました。

2013.11 交流会           

「鳥羽カキの食べ放題と海の博物館」

9時に「鈴の森公園」を出発、二見シーパラダイスで休憩をとり、鳥羽「山安水産パールロード店(カキの食べ放題)で昼食後、「海の博物館見学」一日楽しく又1年分のカキを食べつくし帰宅しました。

みなさん「お疲れ様でした」

「(@_@;)おいしくて目が回りました」「また行きたいだす」


10:00~15:00 松阪図書館視聴覚室

2012.1.19(木) 意見交換会


10:00~16:00 ハートフル三雲でパターゴルフ→井村屋工場見学